『日帰り練習会2023』やりました!(2023.11.12)
今年初の「日帰り練習会」を行いました。
天気予報は直前まで雨の確率が高めで心配しましたが、当日は奇跡的に雨量ゼロ!
ただ、気温は低めで冬を思わせるほどでした。
今回の会場は、白河市の東風の台運動公園テニスコートでの開催予定でしたが、コートが十分に確保できなかったので、午前中は西郷村のグランドエクシブ那須白河のコートに分かれての開催となりました。
参加者は、何と19名が集まりました!
内訳は、LOVEが13名(女性4名、男性9名)、GREENが6名(女性3名、男性3名)。
午前中は、グランドエクシブ那須白河コートでGREENのメンバーを中心に9時半から1面を8名で、他のメンバーは東風の台運動公園コートで10時から1面と分かれての練習となりました。
【in グランドエクシブ那須白河】
昼食は、全員が集まって東風の台運動公園に隣接している「きつねうち温泉」内の食堂で。
午後は1時〜3時まで東風の台運動公園コート3面を利用しての練習です。
1面はLOVEのメンバーがドリル練習。
残り2面ではLOVEとGREENがそれぞれダブルスゲームを行い、練習は無事終了。
解散後、13名は日帰り温泉に入浴して疲れを癒しました。
「日帰り練習会」は、もう年内の開催はありませんが、是非来年は最低2回の開催を目指します!
また、次回も奮ってご参加ください!!
『2023 LOVE OPEN 兼 矢吹町民体育祭』を開催しました(2023.10.15)
毎年恒例の『LOVE OPEN』は、今年も10月15日に矢吹町民テニスコートで開催しました。
今回も矢吹町の後援を受け、矢吹町民体育祭との共催となりました。
今回は、参加者が21名(内選手17名)と残念ながら昨年より減となりました。
内訳は、女性7名+男性14名です。
心配していたお天気は、予報通り朝から雨。
結局、大会が終わるまで止むことはありませんでした。これは初めてのことでしたね(^^;)
本大会は、いつもなかなか天気に恵まれません。どうしてでしょう・・・
受付時にBINGOで17名を3チームに編成。
今回も”インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ”の試合形式を参考にしての開催です。
チーム名は、今回もそれに習って
team1 : INDIAN ACES
team2 : SINGAPORE SLAMMERS
team3 : JAPAN WARRIORS
としました。
競技は、雨天のため体育館でのバドミントンとなりました。
3チームによる総当たりのリーグ戦で、男子ダブルス2試合+ミックスダブルス2試合の4試合でのチーム戦で、総合計獲得ゲーム数=ポイントで勝敗を決めます。
もちろん、「パワーポイント」、「シュートアウト」も有りです。
今年は女子の参加者が選手は4名なので、1:1:2に分かれてのちょっとアンバランスなチーム編成となりました。
チーム分けも決まり、開会式です。
大会運営の説明の後、ラブの須田会長と矢吹庭球会の伊勢野さんからご挨拶をいただいた後、チーム分けを発表し、チームごとに集合して顔合わせ。
開会式終了後は、早速試合開始です。
今回は、豚汁班としてラブから女性3名が参加。
七輪を使用するため、炭の火起こしからスタート。
気温が低く、小雨が吹き込む中、体育館の玄関外での作業ご苦労様です。
※豚汁班が頭に巻いているバンダナは、林さんが全員に分けられるほど持ってきてくれました。
想定していたより大会の進行が早く、リーグ戦全ての試合が終了すると、ちょうどお昼の時間となりました。
豚汁もちょうど完成です!
お昼には、矢吹町の「ことことキッチン」さんのお弁当とペットボトルのお茶+豚汁が提供されて一休み。
気温が低い今日には、暖かい豚汁が最高ですね!!
午前中で全競技が終了してしまったため、午後は小山さんが準備してきてくれたショートテニスボールを使い、急遽ショートテニスを入れ替り立ち代わりでプレー。1面はバドミントン、2面はショートテニスで食後の運動を楽しみました。
午後2時になりまして、結果発表と表彰式を行いました。
大会結果は次の通りとなりました。
1位 : INDIAN ACES(43ポイント)
2位 : SINGAPORE SLAMMERS(34ポイント)
3位 : JAPAN WARRIORS(33ポイント)
お楽しみの表彰式では、1位チームから3位チームまで全てのチームに賞品が授与され、各チーム内で賞品を分け合っていました。
1位チーム”INDIAN ACES”
2位チーム”SINGAPORE SLAMMERS”
3位チーム”JAPAN WARRIORS”
今回は、競技参加者全員にスポーツタオルが参加賞として贈られました。
なお、豚汁班にも粗品を。ご苦労様でしたm(__)m
今回は、豚汁班の睦美さんがお手製のチーズケーキを差し入れしてくれましたので、表彰式終了後に「TEA TIME」です。
睦美さん、美味しいチーズケーキありがとうございました(^^)/
これにて、『2023 LOVE OPEN 兼 矢吹町民体育祭』は終了です。
「TEA TIME」の後もショートテニスを楽しんでの解散となりました。
今年の『LOVE OPEN』も皆様のお蔭で無事に終えることが出来ました。
最後に、この場を借りて、今年も大会開催への多大なご支援&ご協力をいただきました矢吹庭球会の”伊勢野”さんに感謝申し上げますm(_ _)m
皆さん、来年もよろしくお願いします。
是非、来年はもっと参加者が多く集まることを期待していますよ(^^)/
来年は、お天気も良いお天気でありますように。
【番外編】
LOVE OPEN開催前日に、前夜祭として「黒毛和牛 縁」で今回も岩手から参加してくれました中田さんと飲み会をやりました!
中田さん、また来年も参加してくださいね(^^)/